「プロジェクト」ページ概要
貴社でお持ちの顧客リストを、ComDeskにインポートできます。
貴社顧客リストの束を、ComDesk上では「プロジェクト」と定義します。
プロジェクトは「リード」(一つ一つの顧客情報)の束であり、リードに対して架電等の活動を実施できます。
プロジェクトページ権限
管理者/ユーザーごとに操作可能範囲が異なります。
- 管理者
全てのプロジェクトについて編集可能です。
SV担当者として、全てのワークグループに所属するユーザーを任意のプロジェクトに割り当てることが可能です。 - ユーザー
ご自身が所属するプロジェクトについてのみ、編集が可能です。
スムーズな業務が実施できるよう、任意のプロジェクトを設定してください。
「プロジェクト」ページ機能一覧
- プロジェクト作成
新規のプロジェクトを作成します。 - プロジェクト編集
プロジェクトの項目を編集できます。
編集可能項目は、「プロジェクト名」、「ユーザー」、「カスタム項目」、「アクション結果」です。
【補足】
■ユーザー:
「プロジェクト」に紐づけられたユーザーのみ「プロジェクト」にアクセスできます。「プロジェクト」に属する「リード」に対して架電等の活動をするために、ユーザーの紐づけが必要となります。
■カスタム項目:
任意のリードに関するカスタマイズした項目を作成できます。
「カスタム項目」ページで事前に「カスタム項目」セットを作成し、「プロジェクト」に紐づけてください。
→「カスタム項目」を作成する
■結果:架電のアクション結果の選択肢を作成できます。
「アクション結果」ページで事前に「アクション結果」セットを作成し、「プロジェクト」に紐づけてください。
→「アクション結果」セットを作成する - プロジェクトの削除
不要なプロジェクトを削除し、プロジェクトを整理してください。 - 「配布済み」のリセット
配布コールモードで配布済みとなったリードを配布リセットし、再度配布可能な状態に戻します。
【補足】
配布コールモード:コールドコールのモードの一種です。複数のユーザーが特定の同じプロジェクトに同時に架電する際に、自動的にリードをユーザーに振り分けます。
当リセット機能は、配布済み状態をリセットし、再度配布コールモードで配布可能な状態にします。