「ワークグループ」の作成
新規「ワークグループ」を作成し、所属ユーザーを紐づけます。
- メニューバーから「ワークグループ」を選択してください。
【補足】
「フィルター」テキストボックスにワークグループ名を入力することで特定のワークグループを検索できます。
(一文字以上入力してください。部分検索/全文検索が可能です。) - 「作成」ボタンをクリックします。
- 「作成」画面がポップアップ表示されるので、任意の「ワークグループ名」を記入し、「ユーザー追加」ボタンをクリックしてください。
- 「ユーザー検索」ボックスが表示されるので、再度クリックすると、ユーザーの選択肢がリスト表示されます。
新規で作成した「ワークグループ」に所属させるユーザーを選択してください。
【補足】
ユーザーの選択を間違えた場合、ユーザー名の右端に表示されている、「×」ボタンをクリックすることで、そのワークグループからユーザーを除外できます。 - 「OK」をクリックします。
ワークグループの編集
既存のワークグループの名称、ユーザーの編集及び、ワークグループの削除が可能です。
- ワークグループを選択し、ワークグループ名の右側にある、鉛筆(「編集」)アイコンをクリックします。
■ ワークグループ名の編集が可能です。
■ ユーザーの編集が可能です。
・ユーザー追加する場合
ドロップダウンリストから追加するユーザーを選択してください。
・ユーザーを削除する場合
ユーザー欄で「×」ボタンをクリックしてください。
■「削除」ボタンでワークグループの削除が可能です。 - 「OK」をクリックします。